楽園ハワイ通信
ノンビリと、写真の趣味と旅に! 日々の思いを、
5/28/2009
052809,Shiman Onsen
今日は,残念ながら、午前中は小雨、寒い中、大門屋さんの中田さんの車で、草津白根山に、活火山で、噴煙、硫黄の煙(硫化水素)中をドライブ、2160メーターの山頂付近、ガスで、何処も見えず、車から降りると、硫化水素ガスで死が(表示が)、あきらめて、万座方面に下り、其処から、軽井沢方面の鬼押出し園へ、雨止まず、園内をぐるりと、その後、北軽井沢から、沼田方面、ハワイの天台宗パロロ本願寺の関係の寺(長寿院)に、
草津温泉の名物??、
寒い雨の中の鬼押出し園、西武プリンスの創業者、堤 康次郎が作る、
天台宗 二十三夜月光山勢至堂本坊、
日本での最後の温泉地、四万温泉やまぐち館、総檜の内湯、部屋湯、露天風呂2カ所、これ以上の幸せな時はなしと!!!、是非、皆さんも、
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿