今日のワイキキ!!、この青い瓦屋根の店、日本人観光客の購買力のバロメーターの店?。ハワイの歴史記念建築だとの事、LVの前は、米国人の御鳥居様のM、判りますか?
7/31/2009
073009,Honolulu
7/30/2009
072909,Honolulu
今日は、雲多く、楽園ハワイの天気とは??。風があるので、涼しい!!、
アラモアナ大通りにある、イリカイホテル、営業再開に、元、日本航空も営業した期間も!、
イリカイホテルは、7月24日金曜から、再び宿泊客を迎えることとなった。オーナー会社とホテルとが発表したもので、6月9日からクローズしていたホテルは、組合との同意のもと、再開をすることが決定していた。65名の従業員中、社歴の古い順に50名が再雇用された。
日本からBlogを見てくれてる石川さんよりのアドバイス?で、街角の画像を!!、 この店、Eggs'n Things(前はマカレー通りからカラカウア通りに入る場所)がよりワイキキ内に移動再開、ワイキキの郵便局前、最近、場所を聞かれる事が多いね、前は、夜中から昼までの営業、今回から夕食も!!、午前中は混んでるね、卵料理の店??。昔は、夜中に利用!!、
紅冠鳥の子、トサカは未だ赤色でなく、オレンジ、
親を追いかけ、傍に行き、給仕受け!!、
地平線に雲が、夕日観客もいないね!!、
アラモアナ大通りにある、イリカイホテル、営業再開に、元、日本航空も営業した期間も!、
イリカイホテルは、7月24日金曜から、再び宿泊客を迎えることとなった。オーナー会社とホテルとが発表したもので、6月9日からクローズしていたホテルは、組合との同意のもと、再開をすることが決定していた。65名の従業員中、社歴の古い順に50名が再雇用された。
イリカイにある1009室の内、ホテルが所有するのは、わずか203室のみ。あとはコンドミニアムとして貸し出されたり、所有者が住んでいたりとなっている。新規の予約受付もスタートする。
7/29/2009
072809,Honolulu
7/28/2009
072709,Oahu
7/26/2009
072609,Honolulu
072509,Honolulu
7/25/2009
072409,Manu O ku Special
今日は、日本から来た、シロアジサシの大好きな、親子5人さんに見せてあげる(iPhoneで)
画像のホンの一部をのせます、
巣を作らない鳥の証明画像(ウズラの卵より、気持ち大きいね)、木の凹みにツガイが交互に足踏み!して、柔らかく?、尚かつ、抱卵しやすい様に、構築!!、この様な凹みが有る様でて無いみたいで、毎年、毎回、同じ場所に??。最近、ワイキキにヤシの木を植えるのが多くなり、シロアジサシ受難の地に(私が思う!!)。


7/24/2009
072309,Honolulu
7/22/2009
072209,Honolulu
7/21/2009
072109,Solar Eclipse,Hawaii
登録:
投稿 (Atom)