今日は、85番札所、八栗寺から坂道を下り、テクテクと国道を、途中に遍路道、源内通り(江戸時代のエレキ!!で有名な平賀源内の住居跡の通り)を辿り、86番札所、志度寺へ
バスで巡拝してる人のお経が、その後、国道沿いをテクテクと、曇り気味でしたので、それほど暑くなく、15キロを、
明日は、最後の難所(88番札所、大窪寺)を、ガイドの本によると、頂上付近では、両手両足で岩場をつかみながら登る、標高770メーターある難所越えとか!!、これを越えないと、”結願”出来ない!!、ここまできたら、やるしかないね!!、楽な遍路道もあるようですが、距離が長い、どちらをとるか???。下の画像の時間は健脚の人、我々は、これの五割まし(汗)、途中、休む時間が多く、長い(笑い)。
朝、6時半に食事、7時から、テクテクと!!、140メーター標高まで、5キロ、180メーター標高まで、1.4キロ、500メーター標高まで、3.2キロ、740メーター標高まで、1.5キロ、この間が!!、その後、446メーター標高の大窪寺まで下り、下りもキツイ!!、足指が!!、結願出来たら、お弘法大師、並びに皆さんに、歩かせて頂いた事に
0 件のコメント:
コメントを投稿