楽園ハワイ通信
ノンビリと、写真の趣味と旅に! 日々の思いを、
9/29/2009
092909,Attention Tumami
今日、朝方、太平洋の島、サモア沖での地震があり、楽園ハワイの浜辺に津波の警告サインが!!、ハワイに1980年に来てから、津波警告サイレンが2度ほど、その度に、営業停止の注意受け、浜辺から離れ、避難せよ!!、売り上げ減とお客に迷惑に(汗)、今回はサイレンなしの浜辺での警告サインのみ、ワイキキ商店街、ホテルは平常通り、津波の影響なし、
一説には、ハワイ島での火山活動で津波が発生したら?、ワイキキは?。無い事を祈るのみ、
地元のサーフアーは津波に関係ない??。
地元の人も、ノンビリ浜辺で??。
こちらは、観光客!!、
今日の夕日、豪華クルーズが出港、プライド オブ アメリカ、楽園ハワイにおいては、治安、事故、災害など、無い事を、観光地は平和でないとね!!、
092809,Honolulu
今日は、今月、日本からの友、客の最後?のお付き合い!!、私(ダルマ、赤シャツ)を知る、私が知つてる人、28人、8組、次から次と、楽園ハワイに、昔の話、現在の状況など、話尽きず!!、楽しい長月でした、
皆さん、観光、買い物と忙しい時間の中のひと時、感謝ですね、段々、疎遠になるのでしょうね?。
ねぐらに!!!、
今日の夕日、昨日とは?
9/28/2009
092709,Honolulu
楽園ハワイも秋に?、見事な、絵になる雲が、
今日の夕日、最後は、雲に(笑い)、
9/26/2009
092609,Honolulu
今日は、昨日と違いマアマアの天気、
フォートデルシーでの!!
御犬様二匹!!!、
波静か、くたびれてご帰還!!
こちらも、同じ??。
奥さんをモデルに!!、
今日の夕日、途中に雲が、
9/25/2009
092509,Honolulu
今日は、辛うじて雲からの太陽が!!、シャワーの日、傘なしで過ごせますが?。珍しい楽園ハワイの天気でした、
秋の風!!、朝晩、涼しい風が、最後のシャワーツリー!!、
お馴染みのゲコーさん、
ワイキキでは珍しい、ホワイト ジンジャー、
Common Waxbill(オナガカエデチョウ)の集団に Java Sparrow(ブンチョウ)が、同じ食事内容ですが?喧嘩なし!!、
今日の夕日、駄目かと思いながら、何とか!!!、
092409,Honolulu
今日は、長期滞在(2月間)の友をホノルル空港まで見送り、その後、飛行機の発着の撮影に、
滑走路脇のブーゲンブリアが見事、
日本から到着、Welcome Hawaii,
他の島向けの、尾翼のデザインが、
アラスカからの!!、十分に太陽を浴びた事でしょう、寒い国に戻る、
今日の夕日、
9/24/2009
092309,Honolulu
今日は午前中、雲多く、時折シャワーが、午後から、晴れ間が、
ワイキキのホートデルシー陸軍記念館前のマオリ戦士の記念物、戦死者の霊、
Lollipop Plant
Stephanotis
今日の夕日、
9/22/2009
092209,Honolulu
居る様でて、見つからない?ゲコー、先にゲコーが私を、この姿勢で、ジツト!!、
晴れのち曇りかな?。波は静か、帆の操作の練習中??。
子がヤシの木、登り被写体作り、
太陽を背に、記念撮影中を!!!、
今日の夕日、
092109,Honolulu
今日は、日本からの友達の家族を島周りに、天気も快晴、喜んで貰い、楽園ハワイであると、新たに認識した様です!!、日本からの皆さん、ハワイに住みたいと?、長期滞在は3月間!!、日本が寒い冬場、蒸し暑い夏場の2回に分けて、来ればとのアドバイスを!!、
Hickam AFBでの位置を聞かれましたので、遠くに、ダイヤモンド へツトが?。
昨日は1500ショツト、数打てば当たる方式??で、サンダーバードのアクロバツトの内容が、判らないので、空見上げ、キョロキョロ、空の高見に入ると、見失い、会場のアナウンスがありますが、何せ、スピードが??。鳥を撮影するのも、難しいが、今回のアクロバツト風景も、滑走路上での位置、小高い場所を探したけど、コントロールタワーなら、ベスト!!、
今日の夕日、
雲に!!邪魔されました!!、
9/21/2009
092009,Hickam AFB
今日は、ヒツカム空軍基地(ホノルル空港と共用)にサンダーバードのアクロバツト飛行風景を撮りに、The Bus($2.25)で!!。午後1時に到着、普段は民間人?は入れない場所に各種飛行機が展示公開され、映画、テレビでしか見たことがない実物?が、日差しが強く、観客は飛行機の翼の下に!!、
軍用貨物機、飛行機前後がオープンする様です、
午後3時から、サンダーバード(F−16)の飛行開始、10月15日、千歳、17日、浜松、18日、三沢で、飛行公開の予定とか?。
サンダーバードの見どころは、飛行機同機の近接だそうで!!
2機で上下での飛行!!、撮影後に判る!!、
その他の飛行画像
http://picasaweb.google.com/reddaruma/092009HickamAFB#
今日の夕日、
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)